一応3拍子系のカノンです。カノンを3拍子にしようと、なんとか3拍子に変換したものです。いやでも6拍子だと2拍子系だからダメだなあ。。。クリスタルとかでかなり金属系高音です。
パッヘルベルのカノンを短調に編曲してみました。(^-^;; それだけ‥‥。 でも、結構イイ。^^
(MP3は、Roland SC-8850 で録音しました)
ストリングオーケストラのリバーブかけすぎMIDI。(^-^;; ノーマルな演奏です。 いままで、ノーマルがなかったのはなぜだ?
コレ以上に演奏の難易度の低い編曲はまず無いでしょう。(^-^;; なぜなら、コレは日ごろ私が弾いているからです。 ピアノなんて弾けなくて、でもカノン演奏したい。 市販のピアノピースが弾けないのだったら、弾けるのを自分で創れば!と言うわけで出来たものなのです。 なんと言っても「無ければ創ろう」が私のモットーですから! だから聴いて面白いかどうかは謎。 ちなみに、タイトルは英語でもドイツ語でもフランス語でもなく、日本語です。(爆)
先に制作した『Fantasia Air』が、制作が簡単でしかもそこそこ綺麗なので、『パッヘルベルのカノン』も同じようにしてみました。 カノンの原曲そのままで編曲していません。 音色番号88:Fantasiaで幻想路線まっしぐらベタ打ちMIDIデータです。
kanon_fe.mid 『 Fantasia Kanon -Eternal Mix- 』は、『Fantasia Kanon』に分散和音の伴奏を付け、遅くしただけ。(汗) ダニエル・コビアルカの『永久へのカノン』並みにおそいです。
パッヘルベルのカノンのアレンジ曲です。はっきりいってカノン形式ではありません。カノンと言う感じの内容の歌詞でもありません。思いっきり好きなように編曲させていただきました。と言っても曲自体はそんなに原曲からかけ離れた物にはなってないと思いますが。落ち込んでいる少年、そしてはげましてくれている少女。そんな事を歌にしたものです。
wrdファイルが再生可能な方は.lzhをダウンロードしてみてくださいね。
(MP3は、Roland SC-88VL と SC-8850 の両方の音色を使用して録音しました)
音色番号88:Fantasiaで幻想路線まっしぐらベタ打ちMIDIデータです。
グリーンスリーヴスは、電話の保留音など結構いろんなところで耳にする、イギリス民謡で、緑の袖の女の人を想って歌った曲です。 このMIDIファイルは、15の変奏曲になっているけど、私の記憶が確かならば、16以降もあったと思うのだが‥‥。どうだっけ?
この音楽データは、教育芸術社さまから出版されている、『中学生の器楽』という本に載っていたカノンをそのままデータにしたものです。また、この音楽データは教育芸術社さまより許可を得て公開しております。無断転載・譲渡、内容の改変等はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
専門学校の時に、マルチメディア学科サウンド入門の課題としてつくった物です。 まだパソコンも持っていなかった頃に学校のPC-98でつくりました。 その課題の曲は何でもよかったので、一番のお気に入りであるパッヘルベルのカノンを選曲しました。 中学生の器楽と言う本に載っていたものを、そのままデジタルに写譜しただけ?(^^;a
なおMIDIバージョンは、MMLをコンバートして全体音量の修正と初期化処理の追加をしただけで、何にも手を加えていません。